« 2007年6月 7日 (木) | トップページ | 2007年6月11日 (月) »

エゾノタチツボスミレ(2)

Ezonotachi 同じ場所での三つ目のスミレ、エゾノタチツボスミレです。タンポポと背比べをするほどの大きさで、北海道でこれほど大きくなるスミレの種類はあまりありません。
 この場所では、大げさに言えばそれがタンポポの数ほどあるのだから驚きです。原生林が伐られ、草地となり、再び防風林として木が植えられ、また半分伐られて草地となった。そんな人による干渉で維持されている草地にスミレ類は一時の繁栄を謳歌しているのかもしれません。

2007年6月、
芽室町にて撮影。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年6月 7日 (木) | トップページ | 2007年6月11日 (月) »