« 2007年5月27日 (日) | トップページ | 2007年5月30日 (水) »

オオバタチツボスミレ(3)

Oobatachitubo_2 以前、コメントをいただいた小松さんがおっしゃっておられた場所だと思います。道路脇のなんの変哲もない休耕田のような場所にたくさん咲いていました。この株にもまだ蕾がありますので、まだ背をのばしながら次々と花を咲かせるものと思われます。花が大きくて、青紫色が濃くて実に見応えのある花です。
 この場所には他にオオタチツボスミレとニョイスミレ、オオバナノエンレイソウなどがいっしょに咲いていてとても楽しい場所です。しばし時のたつのを忘れてスミレとたわむれていました。

2007年5月
当別町にて撮影。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月27日 (日) | トップページ | 2007年5月30日 (水) »