« アオイスミレ(2) | トップページ | アカネスミレ(2) »

ミヤマスミレ(3)

 今年初めてのフイリミヤマスミレ。期待に違わずたくさん咲いていました。今年は4月に入ってからの低温が響いて各地で雪解けが遅れています。どうかなと思いましたがここは勇払の低平地だからあまり影響はなかったのでしょう。
 ヒグマに注意という看板がありました。もしかしてトラジロウのことだろうか。トラジロウは人目を避けながら日高と石狩地方を行き来したといいます。私を見つけて隠れているのなら申し訳ないと思いました。
 2006年5月
苫小牧市にて撮影。
Huirimiyama

|

« アオイスミレ(2) | トップページ | アカネスミレ(2) »

植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミヤマスミレ(3):

« アオイスミレ(2) | トップページ | アカネスミレ(2) »