はじめに
北海道のオオバキスミレを訪ね歩く小さな旅を重ねてきました。それは同時に、待ちこがれていた春を訪ねる旅でもあります。雪の重石が消え去った地面から、みずみずしい春の花がいっせいに顔を出します。その草花たちの息吹を腹いっぱい吸い込むことで、又私は一年の活力を授かります。
このページは、ちょっとオオバキスミレから離れて、旅の途中で出会った他のスミレの仲間を写真で紹介することにしました。写真はへたくそですが、雰囲気が伝えられれば良しとして、順不同、重複もありということで続けてゆきたいと思います。
ホームページがいっぱいになったので、「スミレ散歩」をココログに引っ越すことにしました。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- スミレ科Violaceae(4)(2014.01.22)
- スミレ科Violaceae(3)(2014.01.15)
- スミレ科Violaceae(2)(2014.01.12)
- スミレ科Violaceae(2014.01.10)
- スミレの閉鎖花(33) まとめ(2013.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント